top of page
コバ靴店 福岡県内訪問!オーダーメイドインソール
どうして、
外反母趾になったり
膝が痛くなるの?

外反母趾の原因
足の内傾きが原因だと言われています。

自分のお足を後ろ側から見た事はありますか?
このように踵の辺りから足が内側に傾いていたら要注意!
外反母趾の原因は
足(特に距骨)の内傾きによって引き起こされると言われています。
また、カラダの土台である足が傾いていたら全身が歪みやすくなります。
全身が歪めばそれが負担となり、膝、腰、肩など全身のお痛みにも繋がります。

コバ靴店は足の傾きを改善する専門店です。

あきらめないでください!
足の傾きを止める3ステップ

どの靭帯が足を支えきれていないのか診断
足を支えるのに適した靴を履く

足のアーチや距骨を支える中敷きを使用

距骨を支えることで ”変わること”
知っていますか?中敷きの力
.jpg)

足の靭帯の代わりに中敷きで距骨を支えると身体が安定します。
履くだけで、その場で変われるのが中敷きの優れた点です。
そこには日々の努力も苦労もありません。

対応実績
足の傾きを整えることでの対応実績
-
回内足 日本人の約70%に発症
-
外反母趾
-
扁平足
-
浮き指 日本人男性の約60%、女性の80%に発症
-
O脚
-
足のむくみ
-
膝の痛み
-
腰の痛み
-
肩の痛み
-
猫背
-
顎関節症
その他の症状でも、義肢装具士、足病医学の知識で対応致します。
対応実績
-
ウオノメ
-
開張足
-
巻爪
-
モートン病
-
ハンマートゥ
-
足底筋膜炎
-
リウマチ
-
ヘルニア
-
末端肥大症
-
坐骨神経痛
-
片麻痺
-
人工股関節術後
-
人工膝関節術後
-
足首のぐねり
-
歩行調整
-
痛くて履けないパンプスへの調整 など
お身体のお悩みはお任せください!
アンカー 1
bottom of page