top of page

中敷き調整 ¥20000+税

コバ靴店では健康的な方から

足や膝、腰、病気や変形でお悩みの強い方

 

そのような方々にお痛み少なく健康的に過ごしてほしい!

​という思いから中敷きの調整をさせて頂いております。

しかし、目指すのは85点です。

何故85点なのか。低く感じられるかもしれませんが

この調整だけでも”歩くのが病みつきになった”っと言って頂けます

私基準ではお痛みやお悩みがあっても

普通に歩ける状態を 75点 として定めています

 

でも、さらなる高み100点を目指す中敷きを求められる方もいらっしゃいます。

限られた時間、予算の中で出来うる限り力を込めるのが85点の 1万円調整です。

テストの点数でもそうですが

80点をとるのはある程度時間をかけて努力をしたらとれますが

100点をとるとなるとその何倍もの時間と努力が必要ですよね。

100点を目指すというのはそういう事なのです。

また、誰しも経験がある事かと思います。

お金や時間は係るけど

ここはこの最高級のこれを使い

ここには最高級のこれを使う!

あそこはもっとこうしよう!

あぁこれが出来ると最高のものができるぞ、、、、

でも、お金や時間が。。。

といった制約による妥協が

通常の85点を目指す中敷き調整に係る時間は約1時間です。

勿論、平均1時間の接客をさせて頂きます。

つまり、お一人様につき最低でも2時間はかけているのです。

しかし、100点を目指す調整は倍以上の時間が掛かります。

そして店員は私1人です。むやみに受けるとお店がまわらなくなります。

私も皆様に100点のものを提供したいです。

しかし、それを皆にやってしまうと時間が圧倒的に足りません。

作業自体の時間もそうですがその方のお身体や足の状態を徹底的に洗い出し

その方に本当に必要な細かな設計図を作ります。

1日中その事で頭がいっぱいになるほど煮詰めます。

通常の中敷き調整も深く考えますが、限られた時間と材料の中で

出来うる限りの事をやってようやく到達出来るのが85点の中敷きです。

決して手抜きをしている訳ではありません。

時間と予算は気にしないから突き詰めた調整

挑戦したい!最初は合いにくいかもしれないけど

とにかく最高の中敷きが欲しい!

それに必要なのがこの3万円です。

最初の3ヶ月は微調整の為に3ヶ月の間に最低でも1度は必ず来店して頂きます。

歩き方や姿勢、身体のケアの方法もお伝えし、実行して頂きます。

それにお付き合い頂けない方にはこちらからお断り致します。

ただ、リウマチとウオノメで立つのも辛かったお客様が

南アルプス旅行や香港旅行を全力で楽しんで頂きました

外反母趾と変形性膝関節症で数十分歩くのすら無理だったお客様が

3泊4日の東京旅行とお孫さんの運動会を一緒に楽しまれました。

少し歩くとどうしても辛くて休憩しないと厳しい、

皆と旅行に行っても自分のせいでゆっくりになる事に心を痛める優しいお客様

がそのような思いをせずに旅行を楽しまれました。

​アフターフォローの微調整やメンテナンスは致します。

​全力で人生を楽しまれたい方におすすめです。

​コバ靴店

福岡県大野城市中央2丁目1-13

Email: kobakutsu@yahoo.co.jp

Tel: 092-915-0820

​お気軽にご相談ください。

bottom of page