こば身体の事【重要】足の変化は「足を後ろから見る」と分かりやすい。本当に覚えてほしい。こばです! 「もっと足を後ろから見て欲しい」 今回は「もっと足を見てほしい!」という願望回です。 というのも、そんなに医学的知識が必要ないのに 結構医学的なことが分かるから! 必要なのは義務教育までに習う・体験する程度の 「一般常識」と「想像力」...
こば自己紹介100足から1人に合う靴を選ぶより、1足を100人に合わせるのが得意こばです! ※今回は久しぶりの自己紹介を兼ねたものです。 Q. ◯◯(ブランド)の〇〇(品番)の靴は合いますか? このような質問が多いのですが わたしの答えはある程度決まっています。 A. 詳しく知らんが、あなたの足の特徴には合う or 合わない...
こば靴の選び方【無料】足の相談&解説やっています。こばです! 【無料】足の相談&解説はじめました ただ、足の無料相談だけは開店当初からずっとやっておりました。 今回加わったのは【お足の解説です】 足の解説の応募はTwitterからのみ対応しております。 相談だけは変わらず、メールからでもOKです!...
こば5月17日靴の選び方外反母趾の靴選びはメリハリが大事!対策としての選び方。こばです! 外反母趾の靴選びは大変 外反母趾のお客様からよく、 これらのご相談をいただきます。 履けるデザイン 足裏の痛み 出っ張った足の痛み そして、それぞれに「有効な靴のデザイン」があります。 パンプスだけど、痛みがでにくい とにかく足裏の痛みがでにくい ・・・など...
こば5月5日靴の選び方【パトリック マラソン】は細足で悩む人にだいたいハマる。個人的にはトップクラスに履き味が良い【ららぽーと福岡】こばです! 昨日のつづきです。 今日も靴の評価をしていきます。 全て「ららぽーと福岡」で履いたものです! 「ららぽーと福岡」で靴を買うのなら これを履いてみよう!という企画でもあります。 ・・・というか、メインはABCマート ABCマートもとい、「ららぽーと福岡」で...
こば5月3日身体の事【浮き指】足の指とひざの関係。この影響を体験してみよう!【屈み指】こばです! 足の指と姿勢 足の指が姿勢に影響を与える! 「聞いたことあるけれど、よく分かっていない」 ことの1つかと思います。 それもそのはず! 「風が吹けば桶屋が儲かる理論」に近い 連鎖的に起こる身体の話になりがちだから! ですので、ちょっと分かりにくいし...
こば4月27日症状足指の上にタコができやすい「屈み指」こばです! 足の指の上にタコが出来て困っています。 なぜできるの? というご相談。 これは、一般的に「屈み指(かがみゆび)」に多いと言われています。 屈み趾は読んで字の如く、足の指がグッと力んで曲がった状態。 ただ、屈み指も一枚岩ではなく、幾つかの形があります。...
こば4月26日靴の選び方「巻爪でも痛くない!」履ける人が多かった靴の条件こばです! 巻爪で足が痛い 熱の入ったご相談の多い話題です。 歩くと痛い しゃがむと痛い 立ってるだけで痛い 想像するだけで辛そうですね。 日常生活の何気ない動作で痛みを感じるのですから。 ただ、巻爪の問題は多くの人に知ってほしい足の情報です。...
こば4月18日身体の事「内反小趾」は外反母趾よりも多い足指の変形!気づきにくいけれど身体の安定性に超大事。こばです! 無料で足のご相談をお受けしています。 最近、より一層感じているのが・・・ 母趾の変化を意識する人は多いけれど 小趾の変化を意識する人は稀 やっぱり、外反母趾という高い知名度があるので 意識はそこに引っ張られガチだよなぁ という風に思ってしまいます。...
こば4月11日身体の事【腰痛&膝痛がある人の”足の特徴”】&足のアーチを機能させやすい運動こばです! 〇〇関節の痛みで困っています・・・ 関節のお痛みに関するご相談が増えてきています。 これは、繰り返し言っていることでもあるのですが このような方には共通しやすい「足の特徴」があります。 それが、足の傾きです。 「足の傾き」で関節が痛くなる簡単な理由...
こば4月10日靴の選び方足に悩みがあるなら「Finn comfort」最大の理由は「王道」と「真似のしにくい構造」こばです! 高くて良い靴 足のトラブルに相性の良いド定番の靴 といえばドイツの「Finncomfort」があります。 改めて見てもやっぱり良い靴です。 今はかなり下火感があるのですが、 本当に勧めやすい。 そして、Finncomfortだからこそ の特徴があります。...
こば4月2日インソール【整体・整骨】と【靴・インソール】外反母趾にはどっちが良いの?こばです! ブログ掲載への承諾を得て公開します。 ざっくり、こんなご相談をいただきました。 「〇〇院で外反母趾の対策をしてもらっています。 また、〇〇トレーニングをして外反母趾の対策をしています。 でも、他所ではインソールを勧められました。...
こば3月31日足解説【無料分】ヘルニアがあり、歩くと右の腰がピキッとなる!【足解説】こばです! 足解説をやっています。 足解説はお悩みを聞いて、お足(画像)を見て 傾向や要因、その対策をお伝えするサービスです。 出張でよくやるやつです! 【無料版】と【有料版】がある 【無料版】 お足などの解説はするけれど きほん的に回答は一度きりです。 【有料版】...
こば3月30日症状なぜ、足の人差し指のつけ根にタコができやすいのか?こばです! 足裏のタコで困っている方は多い 今まで、様々な足裏のタコを見てきました。 その中でもとくに「人差し指のつけ根のタコ」 でお困りの方がおそらく1番多くいらっしゃいます。 ウオノメもそうですね! タコがあると足裏が痛くなりやすい タコは厚くなった角質です。...
こば3月29日症状【定期】外反母趾の手術でメリットの大きい人・小さい人こばです! 外反母指が進行して歩くと足が痛いし、 足に合う靴も見つかりません。 手術を考えているのですがどうでしょうか? 今回はこのような質問。 ありがとうございます! ※※※一般の靴屋が手術に口を出すなんてけしからん! とネットの中の大きなお友だちが発狂しそうな話題ですが...
こば3月27日身体の事「この姿勢がとれるようになってほしい・・・」足の健康を考えた時のストレッチこばです! 「楽に歩ける」ストレッチを教えて! 非常に分かりやすいご相談です。 単刀直入に言うと大きく3つありまして アキレス腱伸ばし 股関節伸ばし つま先立ち アキレス腱伸ばしはこのブログ内で口酸っぱく言ってますね! アキレス腱の柔軟性は歩きやすさだけでなく...
こば3月26日インソール扁平足でお悩みの方へ。インソールで土踏まずを支えるよりも、効果的な方法があります。こばです! 扁平足で悩んでいます。 インソールを買おうと思うのですが どのように支える商品が良いのですか? このようなご相談ですが とてもお気持ちが分かります! それは、世の中にはたくさんのインソールがありすぎるから。 そして、販売している場所も様々 病院 整体院 整骨院...
こば3月25日靴の選び方足トラブルは靴の減り方で分かる。履き慣れた靴から見てみよう!こばです! 足のトラブルを靴底の削れ方から見ていきましょう! 靴底はおおよそこんな削れ方をします。 ちなみに、どれが正常な削れ方だと思いますか? ちょっと考えて下にスクロールしてみてください ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 正解はこちら...
こば3月24日足解説【無料分】外反母指、内反小趾をこれ以上進行させないようにしたい!【足解説】こばです! 足解説をやっています。 足解説はお悩みを聞いて、お足(画像)を見て 傾向や要因、その対策をお伝えするサービスです。 出張でよくやるやつです! 【無料版】と【有料版】がある 【無料版】 お足などの解説はするけれど きほん的に回答は一度きりです。 【有料版】...
こば3月23日症状【まとめ】関節リウマチをもっと知ろう!日本整形外科の解説をさらに噛み砕いて解説こばです! リウマチで悩む方はとても多い コバ靴店をご利用のお客様もそうですし ご相談される方にも多くいらっしゃいます。 とくに、このようなご相談が多い 靴が合わなくなってきた 手の指が使いにくくなってきた 全身の関節が痛くなってきた...
こば3月22日インソールO脚改善で外側の高いインソールを使ってはいけない人こばです! ひざの痛みで〇〇に行ったら 外側を持ち上げたインソールを作ってもらいました。 でも、何だか動きにくいです。 というご相談。 まぁ、昔から O脚 変形性膝関節症 これらに用いられる事が非常に多い 外側が高いラテラルウェッジ(外側くさび) なインソールですね!...
こば3月12日靴の選び方【まとめ】巻爪が当たって痛い!5分で対策したことこばです! 巻爪が靴に当たって痛い! どうにかできませんか? というご相談をお受けしました。 お客様は巻爪の治療中の方でした。 (掲載の許可を頂いております) どうしても痛い時は、職場でサンダルを履いているそうなのですが 今回の大事な会議でサンダルは絶対無理!!!...
こば3月5日症状外反母趾を「日本整形外科学会」から学ぼう!教科書的な情報から正しく知るすゝめこばです! 外反母趾で悩んでいます。 非常にご相談の多い項目です。 それゆえにネットに転がっている情報も多く 「独自情報」をお持ちの方が多くいらっしゃる印象です。 情報の真偽はともかく、情報が多すぎる時代だからこそ 「確からしい外反母趾の知識」を知ってほしい!...