top of page

アサヒフットケアは”ここさえクリアできたら”非常に良い靴


こばです!


ご縁があって、アサヒフットケアのサンプルを頂きました。

ありがとうございます!




今回は、実際に履いたり計ったりして感じたことのまとめです!


ちなみにアサヒフットケアは以前、こちらでまとめました。




 

一点を除き非常に勧めやすい良い靴!


基本的に非常に良い靴です。

また、それには新しい試みも見受けられます。


まずはメッシュ生地の良さ

厚く、帆布に近いようなしっかりとしたメッシュです。

でも、あくまでもメッシュなので革よりも柔らかい。


これぐらいしっかりしていたら、何回か洗っても型崩れが起きにくそうです!



メッシュの内側にはクッションが入っている。


そして、丸洗いOKです

公式サイトにも 「靴をそのまま洗濯機に入れて洗うことができます。(洗い10分、すすぎ5分)」

とあります。


こちらから引用

https://www.asahi-netshop.com/html/page40.html


ここの工夫が面白い!

つま先周りの補強は上から

つま先周りはこのように上から樹脂でコーティングし補強されています。

これが面白く、



外側はグルっと補強されているのですが

内側補強されていません


これによって、しっかりと足先の保護ができるけれど

当たりやすい親指のつけ根の圧迫が少ないのです!



外反母趾でお悩みの方に勧めやすい構造です


それだけでなく、話は洗濯に戻ります。

つま先のコーティングは先の方はちょっと隙間が空いています。

これが乾かす時に排水口の役割を果たします。

この靴は洗濯機で洗うことを前提に作られています。

踵の輪っかに引っ掛けてこのように効率的に干すことが可能です。

これは新しい!